いぼ・ほくろ

いぼ・ほくろ

いぼ・ほくろの除去|炭酸ガスレーザー(CO₂レーザー)治療

「いぼやほくろを手軽に取り除きたい!」
そんな方におすすめなのが炭酸ガスレーザー(CO₂レーザー)です。
痛みが少なく、治療後の回復が早いため、気になる部分をスムーズに改善できます。

 炭酸ガスレーザーとは?

炭酸ガスレーザー(CO₂レーザー)は、皮膚の水分に反応し、高エネルギーを瞬時に照射することでいぼやほくろを蒸散させる治療法です。
切開ではなくレーザーで除去するため、出血が少なく、傷跡が残りにくいというメリットがあります。

  • 治療時間が短い(約5分)
  • 局所麻酔を使用するため痛みが少ない
  • 施術後の回復が早く、日常生活への影響が少ない

こんな方におすすめ!

  • 首や顔、体のいぼを取りたい
  • 小さなほくろを除去したい
  • 痛みが少なく、安全な治療を受けたい
  • 短時間で施術を終わらせたい

当院のCO₂レーザーの特徴

  • 皮膚組織へのダメージを最小限に抑えられる
  • 熱の作用で血管が凝固し、出血が少ない
  • 切除手術に比べて傷跡が残りにくい
  • 短時間の施術で済むため、通院の負担が少ない

施術ができない方

以下の方は 施術をお断りする場合があります。

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 血液疾患・皮膚疾患のある方
  • ケロイド体質の方
  • 施術部位に炎症や傷がある方
  • 直近で美容施術(レーザー治療など)を受けた方(一定期間空ける必要あり)
  • その他、医師の判断で施術が難しい場合

治療の流れ

1. カウンセリング・診察(約15分)いぼやほくろの状態を確認し、最適な治療方法を決定します。
2. 施術前準備局所麻酔を使用し、痛みを最小限に。
3. レーザー照射(約5分)いぼ・ほくろの部分にレーザーを照射し、不要な組織を蒸散。
4. 施術後のケア施術後は軽い火傷のような状態になるため、軟膏を塗布し、保護テープで覆う
かさぶたができ、1~2週間ほどで自然に剥がれる。

施術後の注意点

  • 日焼けや摩擦を避け、保湿ケアをしっかり行う
  • かさぶたを無理に剥がさない(色素沈着を防ぐため)
  • 炎症性色素沈着や色素脱失が起こることがありますが、通常は数ヶ月以内に回復

リスク・副作用について

施術後、一時的に以下の症状が現れることがあります。

  •  かさぶたの形成(自然に剥がれるまで触らない)
  • 赤みや色素沈着(通常は数週間~数ヶ月で改善)
  • 軽い凹みや傷跡(皮膚の再生とともに目立たなくなる)

適切なアフターケアを行うことで、より早い回復が期待できます。

治療回数

ほとんどのいぼは1~2回の施術で除去できますが、ほくろの場合は状態によっては追加の施術が必要な場合もあります。

料金について

初診料・再診料なし!
料金はカウンセリング時に詳細をご案内いたします。
ご予算や治療内容について、お気軽にご相談ください。

料金表はこちら

当院の炭酸ガスレーザー治療が選ばれる理由

  • 医療機関での施術だから安心・安全
  • 痛みが少なく、ダウンタイムが短い
  • 経験豊富な医療スタッフが対応
  • 自然な仕上がりを追求

クリニック情報

所在地: 三重県津市半田206−1
お問い合わせ・ご予約:059-269-5515

「気になるいぼ・ほくろを、短時間でスッキリ除去!」
炭酸ガスレーザー治療は中村整形外科皮フ科にお任せください!

中村 文香

執筆者中村 文香

副院長 / 皮膚科専門医

皮膚科医として、皆様のお悩みに寄り添い、地域に根ざした診療を心掛けています。お困りの際はぜひご相談ください。

経歴
伊勢高等学校 卒業/関西医科大学医学部 卒業/三重大学皮膚科学講座入局/三重大学附属病院/関西医科大学付属病院/南伊勢町立病院/松阪市民病院/松阪中央病院/鈴鹿回生病院/ラベールミラクリニック(名古屋市内)/大手美容皮膚科(大阪市内) など
保有資格
日本専門医機構認定皮膚科専門医/産業医/難病指定医/日本化粧品検定1級/化粧品成分検定1級
所属学会
日本皮膚科学会