たるみカウンセリング

たるみカウンセリング|たるみの原因と最適な治療法

  •  「フェイスラインのたるみが気になる」
  • 「ほうれい線が目立ってきた」
  • 「まぶたや頬が下がってきた気がする」
  • 「老けた印象を改善したい」

たるみの原因は、骨・脂肪・筋肉・皮膚の4つの要素が関係しています。
当院では、それぞれの原因に応じた最適な治療法をご提案し自然で若々しい印象へ導きます!

たるみの原因|老化の仕組み

顔の老化は、骨格・筋肉・脂肪・皮膚の4つの要素が相互に影響しながら進行します。これらの変化が組み合わさることで、シワやたるみ、輪郭の変化が現れます。

1. 骨の変化(顔の土台)

  • 加齢とともに骨が痩せ、顔の支えが弱くなる
  • 頬のボリュームが減り、ほうれい線やゴルゴラインが目立つ

治療法

ヒアルロン酸注入
→ 骨の減少によるたるみを補正し、自然な若返りを実現!

 

2. 脂肪の変化(顔のボリューム)

  • 顔の脂肪が下垂し、ほうれい線やマリオネットラインが深くなる
  • 目の下の脂肪が減ることで、くぼみや影が目立つ

治療法

ヒアルロン酸注入・脂肪融解注射・サーマジェン(高周波治療)
→ 足りない部分にはヒアルロン酸を補填し、余分な脂肪は脂肪融解注射・高周波治療で分解・引き締め!
→ シャープなフェイスラインを形成し、若々しい印象へ!

3. 筋肉の変化(表情のクセ)

  • 表情筋の使いすぎで、眉間や額、目尻にシワができる
  • あごの筋肉(オトガイ筋)が発達し、梅干しジワができる

治療法

ボトックス注射
→ 過剰な筋肉の動きを抑え、シワを予防!

4. 皮膚の変化(ハリ・弾力の低下)

  • コラーゲン・エラスチンの減少により、ハリがなくなる
  • 紫外線や乾燥によるダメージで皮膚が薄くなる

治療法

レーザー治療、マッサージピール、サーマジェン(高周波)、肌育成注射

→ 皮膚を引き締め、コラーゲン生成を促進!
→ ハリと弾力を取り戻し、リフトアップ!

たるみ治療の流れ

1. カウンセリング(約60分)

 専門医がたるみの原因を診断し、最適な治療プランをご提案!

2. 治療の選択

骨のボリュームロス → ヒアルロン酸注入
脂肪の下垂・増加 → 脂肪融解注射サーマジェン(高周波)
筋肉の過剰な動き → ボトックス注射
皮膚のハリ不足 → 肌育成注射・マッサージピール など

3. 施術

カウンセリングとは別日になります

4. アフターケア

 治療後の注意点を説明し、必要に応じてフォローアップ

クリニック情報

所在地:三重県津市半田206−1

お問い合わせ・ご予約:059-269-5515

「あなたに最適なたるみ治療を」
中村整形外科皮フ科のたるみカウンセリングへぜひご相談ください!

中村 文香

執筆者中村 文香

副院長 / 皮膚科専門医

皮膚科医として、皆様のお悩みに寄り添い、地域に根ざした診療を心掛けています。お困りの際はぜひご相談ください。

経歴
伊勢高等学校 卒業/関西医科大学医学部 卒業/三重大学皮膚科学講座入局/三重大学附属病院/関西医科大学付属病院/南伊勢町立病院/松阪市民病院/松阪中央病院/鈴鹿回生病院/ラベールミラクリニック(名古屋市内)/大手美容皮膚科(大阪市内) など
保有資格
日本専門医機構認定皮膚科専門医/産業医/難病指定医/日本化粧品検定1級/化粧品成分検定1級
所属学会
日本皮膚科学会