MRIでできる脳ドック・がん検診

被ばくのないMRIで、脳も体もまとめて健康チェック。
脳卒中・動脈瘤・がんのリスクを一度に確認できる新しい検査スタイルです。

🧠 MRIでわかること・特徴

  • 脳の健康チェック(脳ドック):脳梗塞の前ぶれ・脳動脈瘤・脳腫瘍などをMRAで確認
  • がんスクリーニング:前立腺・肝胆膵・頭頸部・骨など、MRIで立体的に評価
  • 放射線ゼロで安全:CTのような被ばくがなく、繰り返し検査可能

🏥 当院のMRI検査でできる主な健診

① 脳ドック(MRI/MRA)

脳梗塞・脳動脈瘤などを早期発見。健康診断に追加できる人気の検査です。
→ 詳しくは 脳ドックページへ ▶

② MRIがん検診(全身)

前立腺、肝胆膵、頭頸部などのがん・腫瘍を、痛みなくスクリーニングします。
→ 詳しくは MRIがん検診ページへ ▶

📋 こんな方におすすめ

  • 家族に脳卒中・がんの既往がある
  • 高血圧・糖尿病・脂質異常症など生活習慣病がある
  • 40歳以上で一度しっかり全身をチェックしたい
  • 物忘れや頭痛、慢性疲労、体調不良が気になる
  • 人間ドックを受ける時間がないけど、脳と内臓だけは確認したい

🔍 検査の特徴

特徴内容
検査方法強い磁場と電波を用いた画像診断(放射線ゼロ)
痛みなし(横になって静止するだけ)
造影剤なし
所要時間約30〜60分(部位により異なります)
結果医師による画像説明・レポート付き

💰 料金(自由診療・税込)

コース内容料金(税込)
脳ドック頭部MRI+MRA25,300円
全身MRIがん検診全身(首から骨盤)MRI66,000円

※異常が見つかった場合は保険診療へ切り替わります。


🕒 ご予約の流れ

  1. お電話で検査日のご予約
  2. 検査当日、問診・安全チェック(ペースメーカー等の有無)
  3. MRI撮影(30〜60分)
  4. お会計と次回結果説明の予約(3週間後)
  5. 後日、医師による結果説明

⚠️ 注意事項

  • 心臓ペースメーカー、金属インプラント、刺青などがある方は要確認
  • 妊娠中・授乳中の方は事前にご相談ください
  • 検査音が大きいため耳栓・ヘッドホンを使用します

💬 よくある質問(FAQ)

Q. MRIとCTの違いは?
A. MRIは磁気を利用し、放射線を使いません。脳や軟部組織の描出に優れています。

Q. 一度に複数部位を検査できますか?
A. はい。同日に複数部位のMRIが可能です(予約時にご相談ください)。

Q. 異常があった場合は?
A. 保険診療に切り替えて、詳しい精密検査や治療をおこなえる医療機関への紹介状をご用意いたします。


📞 ご予約・お問い合わせ

📞お電話059-269-5515 ※ガイダンスは④番を押してください

広告に関する留意事項:当ページの内容は自由診療に関するご案内です。効果・有用性には個人差があります。医師の判断により保険診療へ切り替わる場合があります。

中村 公一

執筆者中村 公一

院長 / 整形外科専門医

親切・思いやりの心を大切にし、整形外科の専門知識を活かして地域の皆様の健康を支えたいと考えております。お気軽にご相談ください。

経歴
津高等学校 卒業 / 富山大学薬学部 卒業 / 富山大学医学部 卒業 / 三重大学大学院医学系研究科 修了 / 三重大学附属病院 /名張市立病院 / 松阪市民病院 / 函館共愛会病院 / おおすが整形外科 / 元八事整形外科・形成外科 / ひのとり整形在宅クリニック など
保有資格
医学博士 / 日本整形外科学会認定 整形外科専門医 / 日本整形外科学会認定 リウマチ医 / 日本整形外科学会認定 スポーツ医 / 日本整形外科学会認定 リハビリテーション医 / 日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医 / 日本関節病学会 Coolief 疼痛管理用高周波システム講習プログラム 修了 / 日本医師会認定 産業医 / 身体障害者福祉法指定医 / 難病指定医
所属学会
日本整形外科学会 / 日本関節病学会