医療脱毛

フォーマ・アルファ医療脱毛で、部分的なムダ毛の悩みを解決!

医療脱毛は、単なる「ムダ毛処理」を超えて、長期的な減毛を実現するための本格的な解決方法です。当院では、フォーマ・アルファという医療脱毛レーザーを使用しています。このレーザーは、あなたのニーズに合わせて部分的に脱毛を行いたい方にぴったりの選択肢です。

こんな方におすすめ!

  • 毛深くて悩んでいる方
  • 毎日のムダ毛処理が面倒だと感じる方
  • 自己処理を続けて、肌に黒ずみやカサつきが現れてきた方
  • エステや脱毛サロンで脱毛したが、また毛が生えてきてしまった方
  • 全身ではなく、部分的に脱毛したい方
  • 都度払いで気軽に通いたい方

フォーマ・アルファとは?

フォーマ・アルファは、医療脱毛レーザーとして薬事承認を受けており、「長期的減毛」を実現するための選択肢です。808nmの波長を持つダイオードレーザーは、メラニン吸収度と深達度のバランスが良く、肌に優しく効果的に脱毛を進めます。先端に搭載された冷却機能により、痛みも最小限に抑え、快適な脱毛治療を提供します。

副作用と経過

医療脱毛レーザーには、やけどや赤み、かゆみなど、まれに副作用が起こることがありますが、当院では専門の医師が治療を行うため、安全に配慮しています。効果は回数を重ねるごとに徐々に現れ、通常6〜8回の治療が目安です(部位や毛質により個人差があります)。

治療の流れ

1.カウンセリング

 最初にしっかりとカウンセリングを行い、あなたの脱毛に関するお悩みをお聞きします。

2.脱毛治療

 部位に合わせてレーザー脱毛を行います。

3.アフターケア

 治療後、必要に応じてアフターケアを行います。

治療回数の目安

顔以外の部位顔(ひげ)
8週間ごとに治療4週間ごとに治療
6ー8回程度8回程度

料金について

当院では、都度払いで治療を受けていただけますので、金銭的な負担も少なく、無理なく通院可能です。初診料や再診料は一切かかりませんので、気軽にご相談いただけます。

まずはカウンセリングにお越しください。あなたの悩みに寄り添い、適切な治療方法をご提案いたします。

医療レーザー脱毛をお受けいただく際の注意事項

医療レーザー脱毛は、安全かつ効果的にムダ毛を減らすために重要な準備が必要です。施術を最大限に効果的に行うため、以下の点を守っていただくようお願いいたします。

脱毛施術前の準備

日焼け対策

日焼けした肌にレーザーを照射すると、やけどのリスクが高まります。脱毛期間中はしっかりと日焼け対策を行い、施術前に日焼けをしてしまった場合は、肌が元に戻るまで施術を延期させていただくことがあります。

剃毛

脱毛予定部位は、必ず施術前日に自己処理で毛を剃ってきてください。施術直前の剃毛は肌トラブルを引き起こす原因になりますので、ご注意ください。自分で処理が困難な部位(うなじや背中など)は、当院で剃毛を行います。

自己処理方法

カミソリやシェーバーを使用して剃るだけにしてください。毛を抜いたり、脱色した毛はレーザーに反応しませんので、効果が得られません。

Vラインのデザイン

コース初めの1〜3回は、毛量を減らすために全範囲の剃毛をお勧めしています。施術前日にご希望の範囲を剃毛してご来院ください。

お肌のお手入れ・乾燥

お肌が乾燥していると、施術時の痛みが増したり、施術後のトラブルを引き起こす原因になります。普段からしっかりと保湿ケアを行ってください。

脱毛当日の注意点

予約時間

施術前にお肌の状態や経過を確認させていただきますので、余裕をもってご来院ください。

化粧・制汗剤

化粧品や制汗剤に含まれている鉄分やラメが残っていると、正常に照射できないことがあります。当日は化粧や制汗剤の使用を避けてください。

服装・日焼け対策

施術後の日焼けを防ぐため、夏場は上着や帽子をお持ちいただくことをお勧めします。また、施術時には着替えやすい服装を着てきてください。

生理中の施術

VIO以外の部位は生理中でも施術可能ですが、VIO施術予定の方は、生理が始まった場合、予約の変更やキャンセルをお願いすることがあります。

脱毛施術後の注意点

日焼け

脱毛後は日焼けが炎症やシミの原因となりますので、脱毛期間中は日焼け対策をしっかり行ってください。

入浴

施術当日は長風呂やサウナ等の発汗を避け、シャワーのみにしてください。脱毛部位はナイロンタオルやボディブラシを使わず、手で優しく洗ってください。

飲酒・スポーツ

血行が良くなる行為(飲酒、激しい運動など)は、肌が落ち着くまでは避けてください。

自己処理

脱毛後の自己処理は、肌の赤みや乾燥が落ち着いてから行ってください。

妊娠中・授乳中の脱毛

妊娠中・授乳中は、お肌が外的刺激に敏感になるため、脱毛施術をお受けいただけません。

発赤・かゆみ

脱毛後に赤みやかゆみが生じることがあります。数日から1週間続くことがありますので、冷やすなどのアフターケアを行い、掻かないようにしてください。もし異常を感じた場合は、すぐにご連絡ください。

当日の服装

  • わき・ひじ上: キャミソールやタンクトップをご着用ください。
  • ひじ下: ひじまでまくれる服をお持ちください。日焼け止めは落としてきてください。
  • 手の甲・指: 日焼け止めを落としてきてください。
  • うなじ: 髪の長い方はヘアゴムをご持参ください。
  • 口周り: メイクは落としてきてください(日焼け止めも不可です)。
中村 文香

執筆者中村 文香

副院長 / 皮膚科専門医

皮膚科医として、皆様のお悩みに寄り添い、地域に根ざした診療を心掛けています。お困りの際はぜひご相談ください。

経歴
伊勢高等学校 卒業/関西医科大学医学部 卒業/三重大学皮膚科学講座入局/三重大学附属病院/関西医科大学付属病院/南伊勢町立病院/松阪市民病院/松阪中央病院/鈴鹿回生病院/ラベールミラクリニック(名古屋市内)/大手美容皮膚科(大阪市内) など
保有資格
日本専門医機構認定皮膚科専門医/産業医/難病指定医/日本化粧品検定1級/化粧品成分検定1級
所属学会
日本皮膚科学会