ヒアルロン酸注入について
加齢によるシワやたるみ、顔のボリューム減少にお悩みの方へ。
「ヒアルロン酸注入」は、メスを使わずに自然な若返りを叶える人気の美容施術です。
当院では、患者様の理想に寄り添いながら、安全で効果的なヒアルロン酸注入を提供します。
当院のヒアルロン酸注入の特徴
経験豊富な医師が施術を担当
ヒアルロン酸注入は、解剖学の知識と高度な技術が求められる施術です。当院では、美容医療の経験豊富な医師が施術を担当し、安全かつ自然な仕上がりを実現します。
患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療
顔のバランスやシワの深さは人それぞれ異なります。当院では、患者様の骨格や皮膚の状態を詳細に診察し、最適な部位・量を調整することで、より自然な仕上がりを提供します。
痛みを最小限に抑えた施術
極細針やカニューレを使用することで、痛みや内出血のリスクを軽減。
厳選されたヒアルロン酸製剤を使用
当院では、厚生労働省の承認のみを使用。製剤の質にもこだわり、効果の持続性や仕上がりの美しさを追求しています
ヒアルロン酸注入とは?
ヒアルロン酸は、もともと体内に存在し、肌の潤いと弾力を保つ重要な成分です。骨萎縮が進行することで顔の構造が変化している方にとって、若々しい印象に戻すために効果的なアプローチで、失われたボリュームを補い、肌のハリを取り戻すための施術です。
顔の老化について
加齢により顔の骨は徐々に萎縮し、皮膚や脂肪の支えが失われます。その結果、以下のような変化が生じます。
- 目元のくぼみ(眼窩の拡大)→ 目の下の影やくぼみが目立つ
- 頬のボリュームロス(頬骨の減少)→ ほうれい線が深くなる
- フェイスラインの崩れ(下顎骨の縮小)→ 二重顎やマリオネットラインが目立つ
ヒアルロン酸注入によって、骨格をサポートするように施術を行うことで、より自然でバランスの取れた若々しい印象へと導きます。さらに当院ではしっかりカウンセリングを行い、TFT(Total Facial Treatment)に基づいてプランを作成します。
TFT(Total Facial Treatment)とは?
TFTは、顔全体のバランスを考えた総合的なヒアルロン酸注入治療です。
単にシワを埋めるのではなく、顔全体の構造を理解し、骨格の土台からリフトアップすることで、より自然で若々しい印象へ導きます。
TFTに基づいたヒアルロン酸注入が特に適している方
- 骨萎縮を補い、若々しい顔立ちへ
- 顔全体のバランスを考えた注入で、不自然にならない
- シワだけでなく、フェイスラインや頬のボリュームアップにも対応
- たるみの根本原因にアプローチするため、持続効果が高い
施術を受けられない方
以下に該当する方は、医師と相談の上、施術を控えていただくことがあります。
- 妊娠中・授乳中の方
- 過去にヒアルロン酸注入でアレルギー反応を起こした方
- 皮膚に炎症や感染症がある方(ニキビ・ヘルペスなど)
- 血液をサラサラにする薬を服用している方
- 重度のアレルギー体質の方
施術の流れ
1.たるみ・ヒアルロン酸カウンセリング(60分)
患者様の希望を伺い、最適な注入部位や使用するヒアルロン酸の種類を決定します。
施術は別日になります。
2.施術当日
- 洗顔
- 写真撮影
3.ヒアルロン酸の注入
施術時間は本数にもよりますが約30-60分程度。痛みや違和感がないか確認しながらゆっくり丁寧に注入します。
4.アフターケアの説明
施術後の注意点を説明します。
5.2週間後に経過観察
施術後の注意点
- 当日はメイク・洗顔を避ける(翌日からOK)
- 注入部位を強くこすらない・マッサージしない(形が崩れる可能性あり)
- 運動・サウナ・飲酒は控える(血流が良くなり腫れや内出血が悪化することがある)
- 腫れや内出血は数日で落ち着く(個人差あり)
ヒアルロン酸注入の合併症とリスク
以下のようなリスクが伴う可能性があります。
皮下出血(最も多い副作用)
・1~2週間で自然に消退。
・当日はアルコール摂取、運動、長風呂を避ける。
腫れ・浮腫み(特に額、頬、口周り)
・2~3日がピーク、1週間ほどで軽減。
・症状が強い場合は、利尿薬・抗アレルギー薬を処方。
凸凹感(特にヒアルロン酸注入後)
・時間の経過とともに馴染むが、必要に応じてマッサージで整える。
感染リスク
・ニキビやアトピーの状態が悪いと、針穴から感染する可能性あり。
・施術前にしっかりとアルコール消毒し、清潔な環境で施術を行う。
・予防として抗生剤(フロモックス)を1~2日分内服。
遅発性アレルギー反応(ごくまれに発生)
・遅発性(1ヶ月~1年後)に発症することがある。
・プレドニン内服などの適切な処置を行う。
血管閉塞(適切な技術でリスクを最小限に)
発症時はヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶解。
料金
※使用するヒアルロン酸の種類や注入量により料金が異なります。
当院が選ばれる理由
当院では、患者さま一人ひとりの骨格や肌の状態を考慮したヒアルロン酸注入&TFTを提供しております。
- 経験豊富な医師が施術を担当
- 骨萎縮による変化に対応した適切なポイントへの注入
- ナチュラルでバランスの取れた仕上がりを重視
- TFTによる総合的な若返り治療を実施
まずはお気軽にカウンセリングを
加齢による変化を感じ始めた方へ。自然な美しさを引き出し、若々しさを取り戻す施術をぜひご体験ください!
ボトックスとは?
ボトックスとは、ボツリヌス毒素を使用し、表情筋の動きを和らげることでシワを軽減する治療です。注入することで、シワの進行を防ぎ、若々しい印象をキープできます。
期待できる効果
シワの改善
額・眉間・目尻・鼻の横ジワなど
小顔効果
エラの張りを抑え、フェイスラインをシャープに
ワキ汗・多汗症の改善
発汗を抑え、快適な日常へ
こんな方におすすめ!
- 眉間や額のシワが気になる
- 笑ったときの目尻のシワを改善したい
- 小顔になりたい(エラの張りを抑えたい)
- ワキ汗や手汗が多く、日常生活で気になる
- 手軽にアンチエイジングを始めたい
施術を受けられない方
以下に該当する方は、医師と相談の上、施術を控えていただくことがあります。
- 妊娠中・授乳中の方
- 筋肉疾患をお持ちの方
- 過去にボトックスでアレルギー反応を起こした方
施術の流れ
1.ボトックスカウンセリング・診察
患者様の希望を伺い、最適な注入部位や注入量を決定します。
2.デザイン・マーキング
シワの位置や表情のバランスを確認し、注入部位をマーキング。
3.ボトックス注入
極細針を使用し、適切な量を慎重に注入。所要時間は約5~10分。
4.仕上がりチェック
施術後、腫れや違和感がないかを確認。
5.アフターケアの説明
施術後の注意点や効果が出るまでの経過についてご説明します。
6.2週間後に経過観察
左右差等あれば無料でリタッチ行います。
施術後の注意点
注入部位を揉まない
ボトックスが広がり、予期せぬ筋肉に影響を与える可能性あり
激しい運動・飲酒・サウナは24時間控える
血流が良くなると内出血のリスクが高まる
効果が現れるのは3~7日後
即時効果ではなく、徐々にシワが改善
ボトックス注入後、最低2ヶ月間は避妊することが必要
リスク・副作用について
ボトックス注入は安全性の高い治療ですが、以下のような副作用が発生することがあります。
- 軽度の腫れ・赤み(数時間~1日で消失)
- 内出血(1−2週間ほどで消失)
- 違和感・つっぱり感(数日~1週間程度)
- 表情が不自然になる可能性(適切な量と部位を選定することで回避可能)
当院では、患者様の表情を見ながら適切な量を調整し、自然な仕上がりを追求します。
治療回数・持続期間
- 1回の施術で効果を実感(個人差あり)
- 効果持続期間:約3〜6ヶ月
- 定期的なメンテナンスがおすすめ(年に2〜3回)
料金
※詳細な料金はカウンセリング時にご案内します。
当院が選ばれる理由
経験豊富な医師による施術
当院では、美容医療の経験が豊富な医師が、解剖学に基づいた安全な施術を実施します。ボトックス注入は、正確な技術と知識が求められる施術のため、確かな技術を持つ医師が担当することが重要です。
自然な仕上がりを重視
当院では、過剰な変化を防ぎ、患者様の表情を自然に保つことを最優先にしています。
「シワをなくしたいけど、不自然な表情になるのは嫌」— そんな方にもご満足いただける仕上がりを提供します。
痛み・ダウンタイムを最小限に
極細針を使用し、施術時間は約5~10分程度。施術後の腫れや痛みを最小限に抑え、日常生活にすぐ戻れるよう配慮しています。
FDA承認の正規ボトックス使用
当院では、安全性が確認された厚生労働省・FDA承認の正規品のみを使用。
偽物や効果の低い製剤は一切使用しませんので、ご安心ください。
シワだけでなく、小顔・ワキ汗対策にも対応
ボトックスはシワ治療だけでなく、エラの張りを抑えて小顔効果を出したり、ワキ汗・手汗の多汗症を改善したりすることも可能です。当院では、多目的に活用できるボトックス治療を提供しています。
まずはお気軽にカウンセリングを
ボトックス注入は、短時間で手軽に受けられるアンチエイジング治療です。
「シワが気になる」「小顔になりたい」「ワキ汗を抑えたい」そんな方におすすめです。
症例


ヒアルロン酸
30代 女性
- 施術名
- ヒアルロン酸(TFT)
- 施術期間
- 2年の経過 (3回に分けて注入)
- 施術料金
- 99,000円×15本
- 施術内容
- ヒアルロン酸注入(ボラックス、ボリューマ、ボリフト、ボルベラ)
- リスク・副作用
- 内出血、腫脹、凸凹、感染、遅発性アレルギー、血管塞栓


ヒアルロン酸
40代女性
- 施術名
- ヒアルロン酸(TFT)
- 施術期間
- 3年の経過 (5回に分けて注入)
- 施術料金
- 99,000円×20本
- 施術内容
- ヒアルロン酸注入(ボラックス、ボリューマ、ボリフト、ボルベラ)
- リスク・副作用
- 内出血、腫脹、凸凹、感染、遅発性アレルギー、血管塞栓

執筆者中村 文香
副院長 / 皮膚科専門医
皮膚科医として、皆様のお悩みに寄り添い、地域に根ざした診療を心掛けています。お困りの際はぜひご相談ください。
- 経歴
- 伊勢高等学校 卒業/関西医科大学医学部 卒業/三重大学皮膚科学講座入局/三重大学附属病院/関西医科大学付属病院/南伊勢町立病院/松阪市民病院/松阪中央病院/鈴鹿回生病院/ラベールミラクリニック(名古屋市内)/大手美容皮膚科(大阪市内) など
- 保有資格
- 日本専門医機構認定皮膚科専門医/産業医/難病指定医/日本化粧品検定1級/化粧品成分検定1級
- 所属学会
- 日本皮膚科学会